乙女座の新月

今年2023の前半より

この9月15日以降の「後半」が幸せで平らかな日々であるよう
願っています。


人間は習慣の生き物というけれど

日曜教会へ行くようになってから
一週間のサイクルを前より短く感じる私です

リズムのつくられ方が、キリスト教の礼拝から始まっている。

日曜から一週間が始まるリズムを好ましく思うと同時に
讃美の時間がとても好きです

人は自分より、ずっとずっと包容力と見守り力の強い 智慧の深い存在を
よりどころとすることで

以前よりずっと安心して呼吸していられるものだと私は思っていて

羽鳥より何百年も前から
人ひとりひとりの拠り所はキリスト教に因るところも大きかったかと思います

2023初めて「聖書にちなんだ作曲作品をなさったら」とお声かけ頂いた時には
瞬きをした私ですが


そういう境地にいずれ、なれたら、とも素直に感じます


2023年の「秋の入口」9月は一度だけ。
牡牛座らしく歩んでゆけたら…..と思います


+ + + + +  キリスト教会には5月より…..

関連記事

  1. 世界は優しいと確認する土曜

  2. 優しさがすべて。という個人価値観

  3. ミニコンサート予定 5月25日 Thu. CafedeJam…

  4. 本年もよろしくお願い申しあげます

  5. 海の日、大自然のゆらめき、そして家

  6. 定期的に帰りたくなる場所・ルーツ

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930