3月31日をふりかえって

3月31日は
西宮北口駅へ、と考えていながら

ホームで 気配の異質を 何度か感じて
(駅そのもののオーラではないのですよ。羽鳥あやに向かう、複数の妖魔の念が強い日で)

どこでお茶をするか。
どこまで足を伸ばしたら帰宅するか。 迷った31日でした

帰宅するのを遅くするほど
攻撃の念を受けにくいかもしれないと、目的地を「事前に決して決めずに」
あえて西宮滞在を延長して神戸まで周り、

神戸から宝塚。というルートだったと思います

31日は「翌日4/1が 少し人間にとって危うい日になる」と感じさせられていた1日で

バスからも 途中で降りて
徒歩に切り替えてみたりもした そういう「殺意から逃れながらの31日」 でしたけれど

その31日の夜
タンタンさんが 静かに息を引き取られた、と、私は、まったく思いも及んでいませんでした

お顔を拝見して微笑めばよかった

心より、ご冥福をお祈りいたします

関連記事

  1. 火曜は、紛失物(盗難?)を引き取りに

  2. 11月7日に食事したもの(精査必要)

  3. 羽鳥の「合成動画」は、どうせ「性別変更バージョン(他人とのA…

  4. QandA その3

  5. 神戸の平和と治安の良さと穏やかを願って

  6. 5月2日 立ち寄った飲食店(記録)中山寺

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031