前日は「紅茶の時間に異変」→「宝塚を脱出」 20日は宝塚に戻り どうにかhairsalon駆け込み

こんばんは、羽鳥です
19日は「深い味の紅茶」を求めただけで
脱力感が来て 宝塚駅から離れる必要性を感じて旅に出ました
紅茶を嗜むと異変が、って…… 共感を得られないですよね?

紅茶を提供してくれる人の様子を少しの異変も感じたから
ゆっくりも過ごせず

意志力で、宝塚から離脱。そしてどうしたっけ…….

神戸まで辿り着いた方が、まだ、深く空気を吸えるかな、と神戸へ。
神戸でも「少し美味しいdrinkとかcafe、、」と発想して Toothtoothへ
入ろうとしたら「ラストオーダーはもう」とお話されて軽く絶望

20日は 美容室で 髪のパサつきを調整していただきました
神戸から宝塚へ帰ってきましたよね

本当は19日は
アイルランドの関連で名前をhatao and namiさんから聴いて知っていた
隠れ家的なお店に初めてよって見ることはできて、それも「どうにか」なのですけれど

ミントの葉っぱに すでに異物が見受けられたので「ぞわっと」はあって

居心地の良い空間なのにミントの葉に
ぞわわって、もったいない。紅茶時間から逃れてきてのミントだったのですが

それでもね
アイルランドを楽しむ人たちの空気感には触れられました

ただ、決定的に苦手なタイプの男性も紛れていたので「?!」と思って
これまた長居はできませんので、西宮を離脱。

ミントの葉っぱにくっついていた異物を取り除けているにもかかわらず
安全確保と言い切れない寂しさ、 →   神戸


微妙によろけつつ、微妙に辿りついた場所にも
結局 呪力系に翻弄されつつ

微妙に というより
全力で逃げ惑う羽鳥の日常ですね

紅茶時間に狙われる予告を受けている人って
どれだけ日本にいるのか分からないけれど

…..茶器の質は、確かに変わってきていますね

ティーポットが美しない寂しさ。それだけで終わりませんけれど
綺麗な食器 どこへ消えたんだろう

関連記事

  1. ツバサクロニクル、サクラ、そしてバビロン

  2. 小さな小さな、微弱音の正体….私の念と、それを阻…

  3. ありがとう存じました

  4. 11月11日. 近場の伊丹にて食器などを見るExperien…

  5. 詐欺罪とは、特定の便宜をはかるといいおいて(?)物品詐取した…

  6. 日曜です。日曜の記事を信じない人が、いらしても構いませんが

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930