刑法246条
詐欺罪について。どなたでも読める文章ですので
ご一読くださいね
「こういった金額を振り込めば良い株情報を教える」だの
「こういった物品を贈ってもらえれば便宜をはかる」といって金品だけ受け取る人も同じでしょうし
物品の巻き上げ自体を 警察は <詐欺> と認識できているわけですよね
「この物品さえ贈り物をしてもらえれば、悪いようにはしない」など
全て「10年の拘禁刑」 対象の 「詐欺罪」で法律的に合っています
私は「9378円のICレコーダーを贈って欲しい、その機種が欲しい」とは
さすがに言われていませんが(最新機種でもないですものね)
自己判断で購入した9378円のボイスレコーダー(未使用品/上新電機/夜)が
なんと購入した当日には駅ビル内で盗難に遭っています。つまり、9378円が無駄になっている状態。
購入したその日 あるいは 翌日に 盗難・置き引き・違法回収にあっているわけで
それは 今津・甲子園口エリアで起きている現実で
それは アトピーの皮膚科の 薬 でさえ
入手した当日など置き引きにあっているわけで (薬を購入した当日に詐取される& 処方箋ごと消えるなど)
「そのドレスは似合っているから購入しておけばこちらで補填を」と言われていたことも
「そのお香なら自分にも購入してほしい」という
いずれも詐欺なわけです
けれど
贈り物は5万円程度に、5万円あればお家の品格を認める。 という発言も「詐欺」なわけです
そうでしょう。羽鳥家は「友人のコンサートに三千円程度の焼き菓子は妥当」と
家訓で ずっと それは続いているわけだけれど(10年以上) お返し目的でさえなく
ただ華やかな場に喜びが増えますように。の願いであって 同学年のソロリサイタルには全員分
確かに2700-3000円程度の焼き菓子を全件 贈ってきたような気がするけれど
それは「便宜を図ってほしい」ではない。特別な感情の表出でもない。心の重荷になって欲しい訳ではなく
それは受け取った相手が
特別な意図を何も感じない範囲内だから。恐縮し過ぎたり、返礼品に悩んだりしなくて良い範囲だから
もし私が個人から受け取るなら三千円程度まで、が
一般の人には適用できるわけです。家計を直撃しないから。そして「集まればチカラになる」で
あっているから その金額で レストランや飲食の立て直しや原材料のグレードアップに充てたいから
私は「原材料を良質に戻す」に 金銭が必要と考えているわけです
原材料をどこまで粗悪品質にして中抜きができるか?(百円以下の材料を五千円にしよう) を 心底嫌悪しているのです
廃棄用食材は廃棄してください。
鮮度にこだわり風味を豊かに、は、言葉だけでなく「現実として正しい」
賞味期限切れの有効活用を提言していたのがUra氏であるなら
だから全ての飲食が美味しくなくなっていったのね、としか、表現できない
まるで日本国内に「飲食を美味しくできなくなる連盟」がすでに結成されているレベル
そこから3か月でしょうか(広く見れば2年とか…..?)
それなら3か月をかけて「飲食を 綺麗で 清潔に おいしく 栄養価も見た目も豊かであるよう」
還元してゆく動きは絶対的に必要と感じています
清潔に。食品工房を清潔に。食器を清潔に。グラスを清潔に。
混じりけが不要なもの。 それはせめて神戸からは叶えてゆきたい流れですね………