「2年も精神安定剤を飲んでいない」ことが私にとって、とくに悪いと思わない理由


叔母から 突然「コンスタンいいよ!」と言われて

「やぶからぼうに何を……..????!」と。 hatoriです。

親戚が「これがいいよ!これをお飲みよ!」というのは

日本のよくある話かもしれませんね。

叔母が「コンスタン飲んだら楽になるよ!」 私「睡眠取れてるよ….この2年は。徹夜の日もあるにはあるけれどお薬は必要ない」

この会話の噛み合わなさ。

我が家に「羽鳥用の睡眠薬」ってないんですよ。ストック。
飲用歴がこの2年はないです。そして抗精神薬って何………….?

お薬がなくても
心や身体は整うようにはできている。それは私の場合であって、Kame←お薬マニア) の場合じゃないけれど
私はデイリーの常備薬は「ない」です

常備薬欄:「なし」

コンスタン、って……(困惑)
叔母が5年は手放せていないのかもしれない。叔母には必要なのかも。hatoriには不要です
母も5年前は一時期は飲んでいた感じです。枕元で見たかも。

叔母に、とってもとっても生きるのに必要不可欠なのかも。と理解しつつあるのだけれど
2023年 2024年 そして2025年も 羽鳥にはコンスタンはいらないですよ。落ち着く薬とやらも………..。

関連記事

  1. 12月6日。なぜか「西梅田」駅に到着せず別ルートにて勤務面接…

  2. 自宅静養 日曜

  3. 相手を美化する力、相手に裏切られる力、そして相手の魂に価値を…

  4. 食品の安全を求めて3か月目

  5. 他人が用いるボキャブラリの荒唐無稽

  6. 水曜の真夜中、穏やかな時間のなか

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930