カワウソ君が住友銀行に「いる」時点で首を傾げる今年。風説という流布は「罰金1000万円」案件

宝塚駅には
目立つ銀行がいくつかあります。三井住友銀行も「そのひとつ」
待合せに良さそうな広場前で 場所としては一番の存在感。

親しんでもらう為のキャラクターが『カワウソくん』で
川….嘘…..くんが「イメージキャラクター」なのね、と沈黙したのが2024年の中頃前かしら、と思います。

よもや
三井住友銀行の銀行員のどなたにも
個人攻撃も、虚言も、名前を挙げての悪口なども一度も行っていないhatoriとしては
銀行員の方から「風説(エセネタ)」を騒がれることは無いと思いますけれど、

羽鳥に関する嘘。たとえば「女性を追いかけて銀座にいたことがあるらしい」とか
「歌舞伎町という場所に出現していたことがあるよ(これも真っ赤な嘘)」
「実は目黒に詳しくて……..(こちらも真っ赤っ赤の嘘)」

おまけに「コウモリ氏と婚約していたことがあって(こちらも嘘の中の嘘)」


ああそう。それに
「錦織のりこ氏を追いかけていたことがあるらしい(こちらも定番の嘘。嘘の定番。わたし、現在のお住まいも知らないしそのひとつ前のお住まいも「何駅」か存じ上げていない。つまり連絡手段は無い)

住む場所も最寄り駅も知らない人と「親しいらしい」って
そのわざとの噂はどこが発生源になるのでしょうね……????

名誉毀損、風説(でたらめ)の流布は、1000万円案件とご承知おきくださいね。

真実だけが正、
わたしには「限りなく真実に近いことを探そうとするひと(外出中の羽鳥におよそ理由はあることを認識してほしい)」が
好ましい、まして

「わざわざのガセネタを嬉々として言い広める人」が 羽 鳥 の 大 嫌 い なわけです

そこから「知己の30代の頃の知人U. (羽鳥が30歳の頃の知人男性)」が
仲良しに成り得ない理由を、お察しください。

関連記事

  1. 2020以前からの色を。美しい色を展示しておきます

  2. 若木未生先生の新作。書店では手に取ってみようかと思います

  3. 12月の思い出と「あたらしい12月」

  4. 謎な伝言(誰かが解き明かすでしょう)

  5. 暑い暑い火曜

  6. 見習いたいのは「平成時代」で良いと思います

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031