おはようございます。朝礼も終わっている時間でしょうか….?
3月8日 3月9日 そして 3月11日
「あまりにも特徴的な」「38度を2日置きに発熱中の」 男性の「鼻にはマスクがない」状態と
廊下など同空間を何度か交差するうちに (極めつけがエレベーター同室)
発熱し、鼻にマスク必須になりました羽鳥です。
【マスクは鼻に!】
エレベーターに10人で一緒に乗るだなんて…………………………。「5密」どころか「10密」ぐらいの移動空間は
誰でも「詰め込み最悪」を言えるはずの場面がありました
皆様 「エレベーター5人まで」ぐらいの「密集を避ける乗り方ルール」が
どれだけ徹底されるべきか もう一度 社内全員で
改善してください
60分〜90分の中で
複数グループ分けで行動するなら 極論「3人エレベーター」でも構わないほど
時間の余裕はありました。
10人エレベーター事件が
発熱発端と明記しておきます…..。
看護する側や 運営側に移る ということまで
男性が予測しないのが不思議です