「違う種族を「はい、どうにも異生物だね」って「手を触れない」ができない人は、結局リスにも翅と牙と鉤爪くっつけそう

16日ですらも
「どうして一緒にならないの?!」というテレパスが来たのですが

一緒でないから「あ、異生物さん。初めまして」(住むエリア別だよね)が できるのです

「地底の人と一緒だったら=全員地底」
「リスに恋をした牙族が、りすにも牙を求めたら、ついに肉食リス(鉤爪あり)しかできない」

つまり 「一緒になったら終わる」 です

ある時、地底人の人が
地底内でパートナーを見つけたら「地底で二人暮らし」もSTARTできるのでしょうけれど


羽鳥は地上に生まれ、地上だけ好きです。
日照時間が減ると「鬱症状」を発症し始めます

ある時、鉤爪ありの人が「リスって可愛いな」とキュンとした結果
りすに「鉤爪を備えよ」と「ついでにリスに翅も備えよ」と「そう、ついでに歯も、焼肉が食べられるようになっちゃえ」を

<気分で>実行したりするから…..

小動物に牙を建てられるリスが爆誕するのでしょう?

りすは「ナッツとどんぐりのひまわりの種にしか興味がない生き物」
だからこそ平和で可愛いのです。ひまわりの種に無心で生きてるでしょう?

「ひまわりの種🎵ひまわりの種がごちそう🎵」って言ってるリスは可愛いです

人類見て「あ、焼肉だ」ってリスがつぶやいて襲ってきたら
どれだけホラーなの………..。そんなのリスじゃない


だから嫌なんです
真っ黒に塗られていたリスのillustration


「混ぜるな危険」を 究極までに羽鳥の意志を
4月14日に無視された結果の「赤グモほっぺた羽鳥」が 真っ赤な顔で、なんとか生きています

関連記事

  1. 返金要請:全く手をつけられなかったdish(揚げ物)海外編

  2. DAILY:La phrase anglaise au li…

  3. 蜘蛛シルエットの女性が「なぜ食品に蜘蛛を混ぜたのか」

  4. 食の安全を願って。食中毒には合っていないけれど

  5. 始動中6月。皆様に素敵なことが始まりますように

  6. 結婚願望がない自然

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930