いまだ、羽鳥からの愛情や尊敬が残っているArtist

*上野洋子さん

*華原朋美さん (「Here We are」)

*篠原涼子さん(派遣の品格、フラメンコ)(だけれども竹中平蔵氏は無茶苦茶)

*HYDEさん (Neo Universe)

*BONNIE PINKさん (quiet Life) Liveでは音程が取れてらっしゃらないように聴こえる、けれど曲は愛しいです。


もちろん順不同です!

中国語を美しく歌っていらっしゃるArtistについては

お名前に疎くて申し訳ありません、、、

春や雪や 情景描写において。
中国語の歌手たちの名曲集が流れる街では 
とても嬉しく過ごせました 美しい言語だな、って

ハングルが覚えられなかった私ですが
中国語の四声はとても好ましく美しいと感じています

羽鳥に寄生しようという 念が強くて
毎瞬に生きづらさがあり

四苦八苦していますけれど 篠原涼子さんのフラメンコタブラオがご実家

という設定のドラマは
本当にエンターテイメントとして好きでした あの女性主人公が90まで会社へ勤めるとはとても思わないけれど。

ラストに
ヨンアさんは 今までの人生で50年分はストレスを溜められたことと存じます

ぜひ日本のスイーツ品質を、お守りくださいね、、、

関連記事

  1. 語呂合わせが気になるようになってしまった2024年

  2. 親孝行、親不孝

  3. 夏の願い….今秋は、詩歌や俳句や和歌に遭遇したい…

  4. 私という人間が「ある他人を嫌いになる」「嫌い抜く」には理由が…

  5. 椿さん。穏やかで、たおやかな神社の記憶

  6. 白の空間に白で

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031