家族とは暮らせないけれど。つれづれ

こんばんは。羽鳥です
今日は久しぶりに「吸い込んで大丈夫な」花の香りを吸いました

性格の違いから
母とは絶対に暮らせませんが、、(母のーソース焼きそばぶり、他者は責める口調、和室好きが合わないため)

ジャズ・スタンダードと呼ばれる、ジャズの演奏において頻繁に使用される楽曲群があります
その中でも古い曲(正確に言えば、作曲家が昔に亡くなった曲)は
作曲家の死後50年(または、延長後の70年)を経過しているため
戦時加算を考慮してもパブリックドメイン(著作権保護期間満了)(以下、PD)となっています。

作品がPDになっている有名なジャズ・スタンダード作曲家と言えば

ジェローム・カーン、ビクター・ヤング
この辺りの方々は「権利がフリーになっている」70年が経過後の作曲家たちですが
羽鳥の場合も 没後50年 または延長後の70年 が経たないと
フリー素材としてオルゴールになったり、自由に聴けたり は 原則ないわけです

なぜなら創作物は「発生した時点で」著作権は本人のものであり
「この曲をどうしてもオルゴールにしたい」などは
本来は打診されなければなりません(必ずMailなどで)


最も、昔、「個人的に楽しむ範囲で、自分で、あなたの曲を着メロのオルゴールに自分でしてしまいました」と
声をかけてくれた知人はいらっしゃって

そこまでして聴いて下さりたいのか、と逆に ちょっと心が動いてしまって
無断でDLされるわけでもなく 無断で販売されるわけでもなく
ただ一人が 自分の携帯で聴きたいあまりにデータ化した。 という事例なら

特に怒りの感情も持たなかった^^のは事実です
商用じゃなければ、個人でお一人で楽しむ範囲なら。しかも自力のオルゴールですものね

ゆき時代の思い出です
羽鳥と名前を変えてからなら「オルゴールC Dにしたい」は

オルゴールで曲たちのトラックになるにせよ
<羽鳥の口座に売上が返ってくること=振込先、送金先が私自身の口座であること> が条件になる以上
許可はできません

海賊版C Dの日本 というのは 他国のようであり
倫理上あってはならないことはご承知のとおりと存じます

オルゴールC Dにしたい、前奏を延長の上オーケストラ曲にしたい、などは
70年経過後 
もしくは

本人存命時にGmailなどに実際に
依頼をかけてみてくださいね!

関連記事

  1. 自宅に、突然に昆虫が現れたりする件について(廊下に白いたまご…

  2. QandA その3 懐かしい小学校時代に

  3. 雨水は「清めの雨」で 合っています

  4. 頭痛がしてくる時代に…..。

  5. Casual Flower 秋花のある日々

  6. ハロウィンだけれどおばけはいらない

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930