怒涛のように日々は流れ


BLOG更新がおざなりになっており申し訳ありません

レコーディングが多かったり。u-fullの「観星塔」インストアライブを聴かせていただいたり。
ずいぶんとピアノを演奏しましたけれど 日々の1日ずつの記録を更新できておらず
申し訳ありません。皆様の1月のリズムはいかがですか?

印象に残る綺麗な待井さんのアルバムジャケットがひかる
「観星塔」はコンセプトアルバム、フナハシさんの楽曲世界、侑加さんのリズム感の良さが
なんだか心を浮き立たせてくれる
素敵な軽やかさを持った作品です。「軽やか」が最初の私の感想でした 流星のように。という響きがすいっと流れて
独特のリズム感がu-fullなのでしょうか 流星のように時は流れ (※個人の感覚です)忘れがたいです 


グリーンばかり好んで着るようになっている2023年の最初の月。
今月をあとから振り返った時 私は何を感じるのでしょう



日々の記録を1日ずつ更新は不可能ですが

近日また綴らせていただけますように!

関連記事

  1. 2024年の「政治面」で目にした写真たち

  2. 清らかでありますよう

  3. 童女の歌のようであっても。ー歌に重みを求めなくても

  4. 皆様の音楽にご多幸ありますよう

  5. 現実。「螺子(ねじ)まく少女」の興味の先

  6. おすすめカフェ。を書きますと、大抵後日ダメになりますため伏せ…

2023年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031