発着する空

 

空が青いとき、

安心な心地になる。それだけではなく飛行機を見つければ「空の旅へ」

意識を一瞬くつろがせることができる

 

飛行機を楽しんで

機内でアップルジュースを楽しんで

持参した柔らかなスリッパに履き替えていたりして

ひとまず、足がご機嫌、

 

あまり会話もなく

雲よりも上 まっさらな青の世界へ。

遮るものが何もない、あの青へと、自分を連れだしてゆくような

一瞬の思考のジャンプ、

目を開けたまま見る、想像の束の間。

 

空の旅に また出られるよう

 

わたしは背中に太陽をたくさん浴びている一月です。

 

 

皆様の

日常の中に隠れている「ミニトリップ」が、新鮮な驚きに満ちたものでありますように ♪

楽器店も、菅楽器店も、弦楽器店も、カフェも

まるで待ち人を待っているかのような

期待感に満ちた場所ですね。

 

知っているはずの街、

数年、足を向けていなかった界隈にも 動きが加わって

 

芽吹いてゆく新しいShopと、そこの店員さんとの、やりとり。

小さな(大きな)わたしの楽しみです*^^*

 

KALDIの店員と思いがけず盛り上がったチョコのお話(笑)そちらは次回に。

diary、ささやかな日記でした

関連記事

  1. 冬の街の片隅でグランドピアノと向き合うとき

  2. 繰りかえさない満月 2019.11.12

  3. 明けましておめでとうございます!

  4. Season Greeting … from K…

  5. 自然の中にすべてはあるーそして作曲するわたしは色に溶ける

  6. 夏の正しさ 夜の木漏れ日

2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031